フランスの日々
日本とフランスと海外の,留学,研究,技術,政治,経済,外交,歴史,文化について考える
ページ
ホーム
エントリ一覧
留学
語学
書評
マンガ
2009年1月5日
2008年12月のトップエントリ
Paris, France
明けましておめでとうございます。先月は7エントリーを投稿して約13000ページビューでした。
このブログはフランスと日本についてのエントリーが多いですが、長い間日本を離れていると周りの人と共有しているはずの日本の空気から少しだけずれ始めているのを感じました。だからこそ、定期的に思ったことをアウトプットしようと思います。読んでくれる方、コメントくれる方、ありがとうございます。
また、2008年9月に3にあがっていたgoogle page rankが先月の終わりには4になっていることを確認しました。
これからもこのブログをよろしくお願いします。
今月のアクセス数の上位10のエントリです。
[まとめ] フランスと海外のマンガ人気
フランス語の勉強の仕方(まとめ)
世界にいい影響を与える国:ニッポン
フランス人から見た日本特集『Un oeil sur la planète: Japon : le reveil du sumo ?』(1/2)
フランス語の勉強の仕方
フランスのマンガ人気
フランス人から見た日本特集『Un oeil sur la planète: Japon : le reveil du sumo ?』(2/2)
日本人はなぜ悲観論が好きか
日本文化エロネタに対するフランス人の反応
日本で見下されるマンガの世界での浸透力
0 comments:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 comments:
コメントを投稿